月・火・水・金・土
9:00~12:15/14:30~18:15
※12:15~14:30の間は休診

 
午前 ×
午後 ×

休診日:木曜・日曜・祝日

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。

住所

北足立郡伊奈町寿3-132-2

TEL

048-728-5323

アクセス

埼玉新都市交通(シャトル)
羽貫駅下車徒歩3分


大きい地図はこちら

各種健康保険取扱い/予約制・初診・急患随時受付

2011年7月11日

私が総義歯を作る時に2回に分けて型を取る理由について

ショパン作曲ワルツ集

ショパン作曲ワルツ集

総義歯は針金をかける歯がまったくない場合に作る義歯です。針金をかけられる義歯は

部分義歯です。総義歯と部分義歯では型を取る重要度がぜんぜん異なります。

上の総義歯の型が良くないとしゃべったり、食べたりしていると総義歯が落ちてきます。

部分義歯では残っている歯が何本かありますから、その歯に針金をひっかければ

部分義歯は落ちてきません。

よってわたしは総義歯を作る時は保険の総義歯であっても、必ず2回に分けて型を取ります。

1回目は既成のトレーで理想的な総義歯の大きさよりも少し大きめに型を取ります。

1回目の型をもとに理想的な型を取れるようにその人にあったトレーを作ります。

その人にあった個人のトレーで2回目の型を取ります。理想的なその人にあった型が

取れると話したり、食べたりしても落ちるどころか使えば使うほどピッタリ吸い付きます。

総義歯の型をていねいに取ることは良い総義歯を作るためには必要なことなのです。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:46 PM


2011年7月10日

お金をかけずに子供の歯並びを良くする方法について(1)

ドビュッシー作曲 ベルガマスク組曲

ドビュッシー作曲 ベルガマスク組曲

お金をかけずに歯並びを良くしようとするなら3才か4才ぐらいから歯並びをチェックして

いくのが良いと思います。なぜならこの段階では全部の歯が乳歯だからです。

たとえば全部が乳歯から永久歯に生え変わっている12才ごろに歯並びが良くないのですが、

費用をかけずに治す方法はありませんかと聞かれても、ありませんとしか多分答えられないと

思います。永久歯はもう生え変わらないので安易に削ったり、ましてや抜いたりすることは

できません。歯並びだけでなく上の顎の成長も10才ごろにピークが終わっているので、

矯正の装置をつけずに治すことはほとんど無理だと思います。

それに対して3才から6才までだと全部かほとんどが乳歯なので削ったりすることができます。

成長がまだまだあるので鼻で呼吸することを指導したり、いろいろお金をあまりかけないでも

歯並びを良くする方法をやることができます。歯並びを良くするのも虫歯と同じように

3才から4才ぐらいから歯科医院でチェックしていく予防の時代に入ったと思っています。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院 予防矯正

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:35 AM


2011年7月9日

子供の前歯が大きい場合について

ドビュッシー作曲亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー作曲亜麻色の髪の乙女

上顎の真ん中の前歯(中切歯)の男子の平均値は8.59ミリです。

                    女子の平均値は8.24ミリです。

男の子では9.13ミリ 女の子では8.65ミリを越えたら大きい歯であるといえます。

上顎前歯4本が左右の乳歯の犬歯(乳犬歯)の間にきれいに入ると美しい歯並びに

なります。それはその後生えてくる第一小臼歯、第二小臼歯、犬歯の幅の合計よりも

今ある乳歯の幅の合計の方が大きいからです。

つまり大きい前歯であってもうまく左右の乳歯の犬歯の間に入ればきれいな歯並びに

なると言う事です。そのために小学1年生から2年生にかけて上の前歯がきれいに左右の

乳犬歯の間におさまるか注意深く見ていく必要があります。

もし上の前歯4本が大きすぎて左右の乳犬歯の間に入りきらない時はすぐに簡単な

矯正装置で上の顎を広げた方が良いです。なぜなら7才、8才、9才までなら上の顎は

拡げやすいからです。10才を過ぎると上の顎の成長のピークは過ぎてしまうからです。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:29 PM


2011年7月8日

虫歯がひどくならないうちに治す方法について

リスト作曲ピアノ協奏曲第1番

リスト作曲ピアノ協奏曲第1番

虫歯が出来ているとします。

1-1番外にある1番硬いエナメル質に虫歯が出来ても歯がしみたりしません。

この時に見つけて虫歯の部分を取ってプラスチックを詰めてしまうのが最も良い方法です。

2-1番外のエナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が侵入すると冷たいものがしみます。

象牙質に虫歯が侵入しても浅ければあまり冷たいものがしみないし、プラスチックを詰めたら

終わりです。

3-象牙質に深く虫歯が侵入すると冷たいものがかなりしみます。すぐにプラスチックを

詰める方法もありますが、私は薬をおいて、セメントをつめておく方法を取ることが多いです。

なぜなら象牙質かなり深くまで虫歯が侵入していると言う事は、神経や血管が虫歯菌に

よってダメージを受けている可能性が高いからです。かなりしみる場合でもセメントのまま

その状態でおいておくと、3-6ヶ月でしみなくなることが多いです。

4-神経近くに虫歯が到達すると暖かい物もしみるようになります。ズキンと痛むことも

あります。こうなると虫歯のある所を注意深くと取って薬をおいてセメントで封鎖するしか

方法がありません。しばらくすると痛みが出て神経を処置する可能性も十分あります。

5-神経に達すると暖かいものがしみてずきずきします。こうなると神経を処置することに

なります。治療回数が増えて治療費用もかかります。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:17 PM


2011年7月7日

歯ぐきが腫れないための歯磨きの仕方について

ショパン作曲ピアノ協奏曲第2番

ショパン作曲ピアノ協奏曲第2番

1-そもそもどこに細菌がつくと歯ぐきが腫れるのでしょうか。

正解は歯のまわりの歯肉に近い所です。

2-歯磨きを毎日きちんとしているつもりなのになぜ歯ぐきから出血するのでしょうか。

それはほっぺた側のように外側の磨き易い所は磨けているが、舌のある内側や

特に歯と歯の間が磨けていないからです。

3-なぜうまく磨けないところがでるのでしょうか。

ふつうの大きさの歯ブラシでは歯と歯の間に十分に入っていきません。かなり小さい

かつ幅も狭い歯ブラシなら歯と歯の間に入っていきますが、それでも歯と歯の間は歯

そのものが凹面になっていることも多く、磨きのこしがでてしまうのです。

4-ではどうすれば良いのでしょうか。

硬さ、大きさ、幅、長さの適切な歯ブラシを使う。

歯と歯の間には何種類かの歯間ブラシを使う。

それでも磨けない所は歯と歯の間専用のタフトブラシを使う。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 7:32 AM


2011年7月6日

せっかく治療して良くなった歯周病が再発しない方法について

ラヴェル作曲ピアノ曲古風なメヌエット

ラヴェル作曲ピアノ曲古風なメヌエット

歯周病の治療を2ヶ月ぐらいやって、最初の検査結果より1ヶ月、2ヶ月治療した後の結果

の方がずっと良くなって治療を終了したとします。

ここでよくあるのはこれで良くなったのだからしばらく来なくても良いだろうと言う考えです。

確かに2ヶ月歯周治療を一生懸命やってやっと終わりに来たのですから、しばらく来たくない

気持ちもわからないではありません。

しかし良い結果が出るように歯科医師、歯科衛生士が歯周病検査を行い、たえずどういう風に

すれば歯周病が良くなるか考え、指導し、治療し、患者さんもまた指導通り歯磨きをマスターした

結果なのです。

一端治療が終わってしまうとだんだん自己流の歯磨きになってしまって、きれいに磨けている

所と細菌が残ってしまう所が必ずできてしまいます。そして元のように歯周病がまた再発して

来院するというパターンになりがちです。それを防ぐには3ヶ月から6ヶ月に1回必ず来院して

歯周病の検査とクリーニングを繰り返して良い磨き方を忘れないようにすることが重要です。

つまり3ヶ月から6ヶ月に1回のクリーニングを習慣化するのが良いと思います。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:52 PM


2011年7月5日

3歳児検診に行ってみて感じたことについて

サラサーテ作曲チゴイネルワイゼン

サラサーテ作曲チゴイネルワイゼン

今日3歳児検診に行ってきました。虫歯のある子はほとんどいませんでした。

しかし37人中、反対咬合の子が4人、交叉咬合の子が1人、叢生(歯が重なったりしている)

の子が少なくとも5人、歯と歯の間にすきまのない子が少なくとも5人いました。

これらの子供すべてが歯並びが悪くなるとは限りません。しかし悪くなる可能性は十分あります。

今の間に費用もかからずやれることは何でしょうか。

①鼻でできるだけ呼吸すること。口でばかり呼吸している歯並びは悪くなります。理由は口を

閉じていないと舌の圧力が内側からかからず、歯列が広がって行かないからです。

②よく咬むこと。やはり十分な力が顎にかかってこそ、顎の発達があるのです。食べものを

あまりかまずにのみこむのは顎の発達によくありません。

③交叉咬合は自然には治らないので左右の顔の形が悪くならないように、小学校1年生か

2年生までに歯科医院にいって早めに治してしまうことをすすめます。3-4歳ぐらいでも簡単に

費用がかからずやれる方法はあります。

④反対咬合は遺伝の要素が少なければ5-6才の永久歯がはえかわる時に自然にうまく

治る事もありますが、治らないことも多いです。やはり3-4歳ぐらいに乳歯の間に簡単に治して

しまう方が安心できます。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿3-132-2 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:06 PM


2011年7月4日

歯周病の定期検診の間隔について

サンサーンス作曲ヴァイオリン協奏曲第3番

サンサーンス作曲ヴァイオリン協奏曲第3番

一度歯周病になって何ヶ月治療して良くなったとします。

次はいつ行けば良いのでしょうか。私の意見は次の通りです。

①糖尿病にかかっている。1日20本以上たばこを吸っている。家系的に歯周病菌に弱い。

重症の歯周病である。残っている歯の本数が少ない。

こういう人は3-4ヶ月ごとに歯のまわりをクリーニングして歯周病菌の数を減らしてもらった

方が良い。なぜなら一度歯周病の治療で歯周病菌が減っても、3ヶ月ぐらいで歯周病菌の

数がまた元にもどってきます。

②少し歯周病で問題のあるところはあるが、全体としては歯周病は軽い。残っている歯の

本数も多い。

こういうひとは3-6ヶ月ごとに歯のまわりのクリーニングをしてください。

③ほとんど歯周病的には問題がない。たばこも吸わない。家系的にも歯がじょうぶである。

こういう人は6-12ヶ月の検診で良いと思います。

埼玉県 北足立郡 伊奈町寿3-132-2 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:51 PM


2011年7月3日

硬い歯ブラシが好きな人について

メンデルスゾーン作曲ヴァイオリン協奏曲

メンデルスゾーン作曲ヴァイオリン協奏曲

私も若い頃は硬い歯ブラシを使っていた時もありました。まだ歯周病に対してどういう

治療法が良いかはっきりしていない時代だったからです。

確かに硬い歯ブラシを使った方が良く汚れが取れる感じがします。しかし口の中を

磨く時、歯だけを磨くことは不可能です。必ず歯のまわりの歯肉も磨くことになります。

歯と違って歯肉はやわらかいので硬い歯ブラシを使うと傷つきやすいのです。歯肉が

傷つくと歯肉は下がります。歯肉が下がると歯の下の方にあるセメント質が見えてきます。

歯の表面はふつうエナメル質という硬い組織で成り立っています。エナメル質は歯ブラシで

こすったぐらいでは容易に削れたりしません。ところが歯のくびれた所から下にあるセメント質は

やわらかいので硬い歯ブラシでこすると歯の表面が削れてしまうのです。

セメント質が削れると知覚過敏になりやすくなります。冷たいものがしみるようになったり、

時には息を吸うだけで歯がしみることがあります。

ふつうの硬さの歯ブラシをふつうの圧力で使っても十分汚れは取れます。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:38 AM


2011年7月2日

7才か8才で永久歯が反対咬合の場合について

ベートーベン作曲ピアノ協奏曲第5番皇帝

ベートーベン作曲ピアノ協奏曲第5番皇帝

一刻も早く矯正して歯並びを前歯の咬み合わせを、上の歯が内側で下の歯が外側にある

反対咬合から、上の歯が外側で下の歯が内側にある正常な咬み合わせにすべきです。

なぜなら10才になると上の顎の発育の量が落ちるからです。つまり反対咬合というのは

下の顎が前にでているわけです。それを治すには上の顎を前に出すことが必要です。

7才8才9才のうちにできるだけ上の顎の成長を引き出して、下の顎がその後成長してきても

再び反対咬合にならないようにすることが最も重要です。

上の顎の成長は10才がピークですが、下の顎は女子が13才から14才、男子は15才から

18才です。この時までに上の顎を十分に発達させて、できるだけ上下の歯が深くかみあって

いるようにするのがポイントです。上下の歯が深く咬み合っていると下の顎が成長してきても

上の歯と上の顎を押す感じになり上の顎も成長することになるからです。

伊奈町 矯正 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:31 PM