月・火・水・金・土
9:00~12:15/14:30~18:15
※12:15~14:30の間は休診

 
午前 ×
午後 ×

休診日:木曜・日曜・祝日

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。

住所

北足立郡伊奈町寿3-132-2

TEL

048-728-5323

アクセス

埼玉新都市交通(シャトル)
羽貫駅下車徒歩3分


大きい地図はこちら

各種健康保険取扱い/予約制・初診・急患随時受付

2011年2月13日

子供のあごの大きさについて

ベートーベン 作曲 交響曲 第7番、第8番

ベートーベン 作曲 交響曲 第7番、第8番

 子供のあごの大きさは小さくなっているか。という特集が何年か前の歯科専門雑誌に

のっていた。そこでの結論は小さくはなってはいない。ということだった。しかしこんなに

肥満児がでるほど栄養が良くなっているのだから、あごが大きくなっていても何の不思議も

ないのであるが、あごの大きさは余り変わっていない。これはやはり柔らかい食べ物が

増えて、何回もかまずに飲み込んでしまうからではないだろうか。使うものは発達し、

使わないものは退化する。この原則を考えると栄養面から考えるともっと大きくなってよい

はずのあごの大きさが十分かまないうちに食べ物を飲み込んでしまう為に,今の大きさに

とどまっているのではないだろうか。逆に歯そのものの大きさは大きくなっている。

これがむし歯は減っているのに、小学1年生の段階ですでに10人中4人の歯ならびに

問題がでている原因なのではないかと思う。要するに歯の大きな子は小学1年生から

小学2年生の時に1度、今の歯ならびの状態を歯科医院でみてもらうのが良いと思います。

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:35 PM


2011年2月12日

女の子の上の真ん中の永久歯の大きさの平均値について

ロッシーニ 作曲 歌劇序曲集

ロッシーニ 作曲 歌劇序曲集

 小学1年生から2年生頃に上の真ん中の永久歯が乳歯が抜け落ちて生えてきます。

この時かなり大きい永久歯が出てくると、うまく歯が並ばない可能性があります。

大体女の子の真ん中の永久歯(中切歯といいます。)の幅の平均値はいくらなのでしょう。

8.24ミリが正解です。これより少し大きいぐらいの8.65ミリぐらいが限界です。

9ミリ以上となると歯がハの字になって隣の歯となめらかにカーブしなくなる事が多いです。

9.5ミリ以上は巨大歯といいます。このぐらい大きさになるとたとえきれいに並んだとしても

歯の大きさは目立ちます。しかしそれでもきれいに並んで口元が引き締まれば、横顔としては

美しく感じられます。平均値より大きいか定規をあててみて、8.7ミリ以上なら歯並びが

決定的に悪くなる小学5年生より前に御来院ください。歯のアーチを広げたり、乳歯を削ったり

いろいろな方法で歯が並ぶ様に相談に応じます。

埼玉県 伊奈町 小児歯科 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:01 PM


2011年2月11日

奥歯の神経や血管の処置の難しさについて

ベートーベン 作曲 ピアノ協奏曲 第3番

ベートーベン 作曲 ピアノ協奏曲 第3番

 前歯に比べて奥歯の方が根の数が多いです。これは役割の違いから来るものと思われます。

奥歯ではしっかり物を噛むために根の数が多く、歯の大きさも前歯より大きく、噛む所の面積も、

前歯よりずっと広いです。歯の生えている方向もまっすぐに近く強い力に耐えられる様になって

います。ただ根が曲がっている事が多く、歯の神経や血管を処置する時のネックになっています。

少しぐらいなら良いのですが、かなり曲がっている場合は大変気を使います。特に6番目の6才

臼歯や7番目の大臼歯は必ず根が曲がっています。根の数が多いだけででも、やる数が増えて

大変なのに、根が曲がっていると曲がった根の形に沿って、神経や血管を取らなくてはなりません。

非常に時間がかかるのです。8番目の親知らずにいたっては、元々生える場所があまりないのが

普通なので根は極端に曲がっていることが多いです。神経や血管を処置するのは難しく、また

根が極端に曲がっていることが多いので歯を抜く事も難しいです。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 8:15 PM


2011年2月10日

歯並びを矯正で治す事による横顔の変化について

ベートーベン 作曲 ピアノ協奏曲 第1番

ベートーベン 作曲 ピアノ協奏曲 第1番

 たとえば上の前歯全体が出ているとします。それを歯並びを矯正して上の前歯をひっこめた

とします。横からみたらどうなるのでしょう。あたりまえですが、前歯が引っ込んで見えます。

しかしそれだけではありません。前歯が引っ込むという事は口元が引っ込むという事です。

鼻の位置とあごの位置は同じなのですから、口元がひっこめば、鼻が高く見えるという事

です。この効果は永久歯だけになってからの高校生以上でもありますが、人によっては

外科手術をしないとぐっと引っ込んだ感じにならない事もあります。

小学1年生から3年生ぐらいに前歯を引っ込めた場合は全くきれいに治ります。小学4年生

から5年生ぐらいになると治療を急いだ方が良いです。小学6年生以上だと永久歯を抜かないと

治らないケースがでてきます。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 8:25 AM


2011年2月9日

歯の内部の血管と神経の処置について

モーツァルト 作曲 交響曲第25番

モーツァルト 作曲 交響曲第25番

 歯が虫歯が深くてズキズキ痛んだり、咬めないほど痛みがあったり、歯の内部の血管や神経が化膿していて

歯の横が腫れている場合、血管と神経の処置をする必要があります。

ところがこれがなかなか難しいのです。3番目までの前歯は普通は根が1つなのですが、たまに根が2つあったりえ、根は1つ

だけれど中が2つに分かれているものがあったりします。

これが4番目、5番目の小臼歯となると根が1つのものと2つのものがあります。根が曲がっているものが多く、

神経の処置に気を使います。

6番目7番目の大臼歯はもっと複雑で1根、2根、3根、4根があり、根の長さがあり、根が曲がっていて、非常に根の治療が

やりにくい状態です。よって時間がかかるのです。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:38 PM


2011年2月8日

知覚過敏について

モーツァルト 作曲 交響曲第35番ハフナー

モーツァルト 作曲 交響曲第35番ハフナー

 歯みがきの時や食事のたびに歯がしみることがあります。虫歯があるか、知覚過敏です。

歯科医院でしらべてもらう必要があります。虫歯ならそれ以上深くならないように、早めに

虫歯を取ってもらい、深い虫歯があるなら1度セメントで仮詰めして、しみない事を確認してから

プラスチックか金属でつめるのが良いと思います。

虫歯がないのにしみる場合は知覚過敏です。若い時に強く歯ブラシを横に磨いたりしていると

歯肉に傷がつき歯肉が退縮して歯の根元が露出すると知覚過敏でしみます。中年になって歯肉が

少し下がってしみることもあります。こういう場合1番確実なのはしみる所にボンドでうすくプラスチックを

貼り付けることです。薬をぬる方法もありますが、不確実な所があり時間が経つとはがれたりする事が

あります。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:24 PM


2011年2月7日

小学1年生からの矯正と高校1年生からの違いについて

チャイコフスキー 作曲 バイオリン協奏曲

チャイコフスキー 作曲 バイオリン協奏曲

 1番違いの出る下顎前突(受け口、反対咬合)について説明します。咬みあわせた時に下の歯が

上の歯よりも外に出ている場合、下顎前突と言います。小学1年生で下顎前突の場合、小学5-6年

で治ります。この時1本の歯も抜かないで治るのが普通です。

高校1年生で下顎前突の治療をした場合、1)下2本抜く、2)上下2本ずつ 3)全く抜かない 

3つの場合があります。どの場合を選んで治ったとしても、もうすでに顔の骨格はできています。

つまりどんなに歯並びがきれいに治っても、顔の外形に下顎前突の雰囲気が残ってしまいます。

小学1年生で下顎前突を治療した場合、成長を利用するので最初の下顎前突の感じが治療の途中で

なくなります。これは上顎の成長をできるだけ引き出して治すので顔全体の雰囲気が変わるのです。

埼玉県 伊奈町 矯正 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:55 PM


2011年2月6日

歯周病になったらどれぐらいは磨きすれば良いかについて

ブラームス 作曲 ドッペルコンチェルト

ブラームス 作曲 ドッペルコンチェルト

 1日3回食後にきれいに磨ければ1番良いですが、1日1回きちんと時間をかけて磨ければ

合格です。そもそも歯周病は歯のまわりに、特に歯肉に近いところに歯周病菌がくっついて

起こる病気です。その部分がきれいであれば歯周病にならないし、なってもそれ以上進まなく

なります。

40才以上になってくると自然に若い頃よりも歯肉が下がって、歯が長く見えるようになり、歯と歯の間に

すきまがあいてきます。そうなると歯ブラシだけでは歯と歯の間の歯周病菌を取りきれなくなります。

歯ブラシ以外に歯と歯の間のサイズにあった歯間ブラシが必要です。

歯ブラシと歯間ブラシできれいになったかどうかの1つの基準は歯のまわりが舌で触ったときにつるつる

しているかどうかです。ねばねばしたところがあるようではだめです。少し長く歯磨きをするために

歯磨き粉をつけないで磨いてください。あと重要なことは歯茎から出血していないかどうかです。

最初は出血していてもきちんと磨いていればだんだん出血が少なくなってくるはずです。その時

歯ではなく歯肉を横に大きいストロークで磨かないでください。歯肉に傷がついて痛くなります。

丁寧に毎日みがいていれば出血はなくなります。

埼玉県 伊奈町 歯周病 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:18 AM


2011年2月5日

インプラントの難しさについて

ドボルザーク 作曲 バイオリン協奏曲

ドボルザーク 作曲 バイオリン協奏曲

 歯を抜いた所ならどこでもインプラントができるわけではありません。インプラントができるには

まず骨が十分になければなりません。歯周病や糖尿病でなんども歯肉が腫れて、骨が歯の周りに

あまりない場合は、歯を抜いた後インプラントを入れるには骨が不足している場合があります。

前歯を抜いた所は元々前歯が斜めに生えている事や固いものをかむのは奥歯である事から

幅が狭い所が多いです。前歯のない所にインプラントを入れるのは非常にむずかしいです。

1-骨の幅が非常に狭い事が多い。よって細いインプラントしか入れられないことが多い。

2-前歯のところなので外側過ぎてインプラントを入れた場合、歯肉が下がってきて審美的に 

問題が出る場合がある。

3-インプラントを入れる時、残っている骨の方向だとあまりにインプラントが水平になってしまう。 

4-奥歯と違って骨が脆弱なのでインプラントを入れた後、しっかり固定できないことがある。

埼玉県 伊奈町 インプラント 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:14 PM


2011年2月4日

小学6年生からの矯正について

モーツァルト 作曲 交響曲35番ハフナー

モーツァルト 作曲 交響曲35番ハフナー

女の子の場合、小学6年生になる頃には大体全部の歯が永久歯に生え変わっていて乳歯ははとんど

残っていないのが普通です。小学1年生や小学2年生は乳歯がまだたくさんあります。つまり乳歯から

永久歯に生えかわる時にいろいろ歯並びを良くする方法が使えるという事です。小学3年生や4年生でも

まだ乳歯が残っているので乳歯を削ったり、乳歯を広げたりいろいろなテクニックが使えます。

ところが小学6年生ぐらいになると乳歯がほとんど残っていません。永久歯ばかりで歯並びが悪いと

歯を上下4本抜いて歯を並べしか方法がありません。多少背が伸びる余地があるのなら、歯列を少し

広げて並べて見る事はできます。どちらにおいても小学1年生から4年生の間に矯正するのが良いと

思います。

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:58 PM