月・火・水・金・土
9:00~12:15/14:30~18:15
※12:15~14:30の間は休診

 
午前 ×
午後 ×

休診日:木曜・日曜・祝日

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。

住所

北足立郡伊奈町寿3-132-2

TEL

048-728-5323

アクセス

埼玉新都市交通(シャトル)
羽貫駅下車徒歩3分


大きい地図はこちら

各種健康保険取扱い/予約制・初診・急患随時受付

2011年7月3日

硬い歯ブラシが好きな人について

メンデルスゾーン作曲ヴァイオリン協奏曲

メンデルスゾーン作曲ヴァイオリン協奏曲

私も若い頃は硬い歯ブラシを使っていた時もありました。まだ歯周病に対してどういう

治療法が良いかはっきりしていない時代だったからです。

確かに硬い歯ブラシを使った方が良く汚れが取れる感じがします。しかし口の中を

磨く時、歯だけを磨くことは不可能です。必ず歯のまわりの歯肉も磨くことになります。

歯と違って歯肉はやわらかいので硬い歯ブラシを使うと傷つきやすいのです。歯肉が

傷つくと歯肉は下がります。歯肉が下がると歯の下の方にあるセメント質が見えてきます。

歯の表面はふつうエナメル質という硬い組織で成り立っています。エナメル質は歯ブラシで

こすったぐらいでは容易に削れたりしません。ところが歯のくびれた所から下にあるセメント質は

やわらかいので硬い歯ブラシでこすると歯の表面が削れてしまうのです。

セメント質が削れると知覚過敏になりやすくなります。冷たいものがしみるようになったり、

時には息を吸うだけで歯がしみることがあります。

ふつうの硬さの歯ブラシをふつうの圧力で使っても十分汚れは取れます。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:38 AM


2011年7月2日

7才か8才で永久歯が反対咬合の場合について

ベートーベン作曲ピアノ協奏曲第5番皇帝

ベートーベン作曲ピアノ協奏曲第5番皇帝

一刻も早く矯正して歯並びを前歯の咬み合わせを、上の歯が内側で下の歯が外側にある

反対咬合から、上の歯が外側で下の歯が内側にある正常な咬み合わせにすべきです。

なぜなら10才になると上の顎の発育の量が落ちるからです。つまり反対咬合というのは

下の顎が前にでているわけです。それを治すには上の顎を前に出すことが必要です。

7才8才9才のうちにできるだけ上の顎の成長を引き出して、下の顎がその後成長してきても

再び反対咬合にならないようにすることが最も重要です。

上の顎の成長は10才がピークですが、下の顎は女子が13才から14才、男子は15才から

18才です。この時までに上の顎を十分に発達させて、できるだけ上下の歯が深くかみあって

いるようにするのがポイントです。上下の歯が深く咬み合っていると下の顎が成長してきても

上の歯と上の顎を押す感じになり上の顎も成長することになるからです。

伊奈町 矯正 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:31 PM


2011年7月1日

小学生の10人に4人の歯並びが悪い原因について

ベートーベン作曲ピアノソナタ ハンマークラビーア

ベートーベン作曲ピアノソナタ ハンマークラビーア

歯並びが悪いということは形がきれいでないということです。つまり形態異常です。

人類の進化を考えると、顎の骨や歯の大きさが変化してきているということです。

これは系統発生からの見方です。

もうひとつの見方はひとりひとりの成長の過程における形態の変化です。これは

個体発生からの見方です。

歯並びが悪いというのはこの2つの形態の変化の複合型といえます。

系統発生については古人骨と現代人の調査により不正咬合は先史時代以降、

増加傾向にあり、その主な原因は顎の骨が小さくなってきた事と歯のサイズが大きく

なってきた事です。ひとりひとりの成長の過程においては、歯並びの悪い子供の

ほとんどに食習癖、舌運動の異常、唇の過緊張や弛緩、口呼吸、不良姿勢などの

習癖がみられます。この機能と形態の異常が歯並びを悪くするのです。

伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:19 PM


2011年6月30日

冷たいものを食べた時に右の下一番奥の歯がしみる場合について

べートーベン作曲ピアノソナタ月光

べートーベン作曲ピアノソナタ月光

1-冷たいものがしみるという事は一番奥の歯に虫歯があるか、知覚過敏があるか、

咬み合わせが少し高いかのどれかです。

2-レントゲンを撮ってみます。はっきり虫歯らしい所があれば説明します。はっきり

しない場合でも金属やプラスチックがあれば一度はずす事をすすめます。たいてい

はずすと虫歯があるからです。

3-虫歯のところを薬とセメントを詰めて様子をみます。1週間後症状がどうなったかを

聞きます。まったくしみなくなっている場合はすぐに金属またはプラスチックに変えても

問題はでないと思います。慎重にやるならもう1週間あとにします。

4-1週間たってすこしまだしみる感じが残っている場合は症状が消えるまで待ちます。

症状が消えたら金属かプラスチックに変えます。

5-知覚過敏の場合は知覚過敏の場所を詰めたらまず良くなります。

6-咬み合わせが少し高い場合は高さを調製すれば症状は消えます。

伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 8:20 AM


2011年6月29日

小学生低学年から歯の矯正を始める意味について

ブラームス作曲ピアノ協奏曲第1番

ブラームス作曲ピアノ協奏曲第1番

小学1年生、2年生は7才、8才ですから、前歯の永久歯が上が2本から4本、下も

2本から4本生えているのが普通です。そうするとこの前歯の大きさならば顎の大きさと

比べると歯並びがきれいにいくか大体わかるものです。

もし歯がかなり大きくこのままでは歯並びががちゃがちゃになると思われたらすぐに

ご来院ください。7才から8才に上の顎を拡大すると無理なく歯が並んでいきます。

10才になる前に上の顎を拡大終了するのが理想です。

逆に4年生ぐらいから来られるとすぐに10才になる場合が多いので、矯正を始める

時期としては1年生か2年生が理想的です。

5年生、6年生になるほど乳歯が少なくなり、上の顎の成長も少なくなるので、

やれる手立てが少なくなります。乳歯がいっぱいあって、上の顎の成長もピークを向かえる

1年生や2年生から矯正を始められることをおすすめします。

伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:47 PM


2011年6月28日

中学生、高校生、大人から歯の矯正をする意味について

ブラームスっ作曲ピアノ協奏曲第2番

ブラームスっ作曲ピアノ協奏曲第2番

今も世界の矯正治療は歯並びが悪くなってしまった。仕方がないから矯正をするをするか。

こういう考えの患者さんが多いためか、中学生、高校生、大人が主流です。

しかし中学生の時点で顎の成長という意味ではかなり終わっています。高校生では女子は

上顎も下顎も成長はほとんど終わっています。男子は下顎の成長は残っていますが、上顎の

成長は終わっています。20才以上の大人では上顎の成長も下顎の成長も終わっています。

上顎も下顎もあまり成長がない状態で歯並びを良くするために矯正治療するのはどういう

意味があるのでしょうか。上下の顎の成長がないということは今の顎の大きさや口の中の

歯のならんでいる歯槽提が変わらないということです。つまり歯並びは変えられるが、顔や

顎の形は変えられないということです。

大きく変えようとすると顎を外科手術で切らなければなりません。これは当然それなりの危険を

伴います。費用もかかります。

伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:59 PM


2011年6月27日

なぜ中学生以上の矯正費用は高いのかについて

リヒャアルト・シュトラウス作曲アルプス交響曲

リヒャアルト・シュトラウス作曲アルプス交響曲

矯正は健康保険が効かないために、治療費が高くなりがちです。実際高校生あたりになって

悪い歯並びを治そうとすると大抵4本歯を抜かなければなりません。歯を上顎で左右1本

ずつ、下顎で左右1本ずつとすると、上顎も下顎も抜いたスペースをうまく利用して歯を

きれいに寄せなければなりません。せっかく歯を抜いたのにそのスペースを有効に利用

できなければうまく歯が並びません。慎重に計画を立てなくてはなりません。そして全部の

歯にブラケット(矯正用ワイヤーを通すもの)を付けなければなりません。ワイヤーも細い

丸い物から太い四角い物まで7種類ぐらい使わなくてはなりません。歯を引き寄せるのに

ゴムやコイルが必要です。そのほかにも簡単な矯正装置を使わなくてはならない場合も

あります。材料、手間ひま、時間が中学生以上の矯正にはかかるのです。

それが中学生以上で矯正治療費が高くなる原因です。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:33 PM


2011年6月26日

上の親知らずの抜歯と下の親知らずの抜歯の違いについて

シューベルト作曲交響曲第9番グレート

シューベルト作曲交響曲第9番グレート

上の親知らずを抜歯をした後は大体その日ぐらいが気になるだけで、1週間もすっきり

しない事は少ないです。それは上の歯が植わっている上顎の骨の構造によるところが

大きいです。上の顎の骨は海綿骨でわりと骨に空洞があります。そのため歯を抜いた後も

そんなに腫れる事はありません。腫れるとしたら親知らずと骨が癒着していて親知らずの

後ろの骨が抜歯の時にいっしょにくっついてきてかなり抜いたあとが大きくなった時です。

それに対して下の顎の骨は緻密骨で骨に空洞はあまりありません。そのために歯を

抜いた後腫れやすいです。もともと下の顎の骨は上の顎の骨にじん帯や筋肉でぶら下がって

いるだけです。上の顎の骨は頭の骨とつながっているので強度は全体が大きいので骨の

強度はあまり必要ないのかもしれません。しかし下の顎はU字形の細い幅の骨なので

骨が緻密で硬くないと簡単に折れてしまう危険性があります。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:04 AM


2011年6月25日

顔の美しさと歯並びの美しさの関係について

メンデルスゾーン作曲序曲フィンガルの洞窟

メンデルスゾーン作曲序曲フィンガルの洞窟

顔の美しさと歯並びの美しさは関係があるのでしょうか。

私はあると思っています。横から見た時に前歯が出っ歯だったらどう見えるでしょうか。

口元が出ていて相対的に鼻が低く見えます。逆に上顎と下顎のバランスが良く、

歯並びが美しく口元が引き締まっていると、鼻は高く見えます。

真正面から見た場合歯並びが良く、顔と中心と歯並びの中心があっていると

大変美しく感じられます。笑った時の歯並びの美しさが印象に残ります。

今私は低学年の小学生の歯並びを美しくしようと思っています。1年生や2年生から

歯を矯正すると非常に顔立ちがきれいになるからです。なぜなら10才、つまり4年生までが

上の顎の成長のピークだからです。1年生から3年生までに上の顎の成長を理想的にして

歯を並べていくと、きれいな歯並びきれいな顔立ちを得やすいです。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:52 PM


2011年6月24日

前歯と奥歯の形と機能の違いについて

ワーグナー作曲管弦楽曲集

ワーグナー作曲管弦楽曲集

もともと前歯は物をかむのに向いていません。

1-前歯は形がすらっとしていて細く、根が1本しかありません。

それに対して奥歯は形がずんぐりしていて、咬むところが4角形や円形です。

根も1本の奥歯もありますが2本から3本、一番多いのは4本も根があります。

2-前歯の歯の生えている方向はななめです。強い力が加わると歯がさらに

傾いて出っ歯になります。

奥歯は生えている方向はかむ方向に対してほぼ垂直です。強い力に耐えられます。

3-上下の前歯のかみあわせの方向はくの字です。その角度に沿って下の顎が

動くと下の奥歯が上の奥歯からはなれるようになっています。

咬むよりもしゃべったりするのに向いています。

上下の奥歯はほぼ垂直方向にかみあっているので杵と臼の関係です。咬んだり

すりつぶしたりするのに向いています。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:51 PM