月・火・水・金・土
9:00~12:15/14:30~18:15
※12:15~14:30の間は休診

 
午前 ×
午後 ×

休診日:木曜・日曜・祝日

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。

住所

北足立郡伊奈町寿3-132-2

TEL

048-728-5323

アクセス

埼玉新都市交通(シャトル)
羽貫駅下車徒歩3分


大きい地図はこちら

各種健康保険取扱い/予約制・初診・急患随時受付

2010年10月16日

歯並びが悪くなる癖(1)

2歳ー5歳ぐらいなら1番多いのは指しゃぶりでしょう。できることなら5歳ー6歳にかけて下の1番目の歯(真ん中の2本の歯)が生えてくる前にやめられれば良いと思います。指を入れていると下の前歯と上の前歯の間にすきまができます。それはおもに下の歯は内側に入れられ、上の歯は外に押し出されることによってすきまが作りだされます。指しゃぶりをやめると上の歯はくちびるの周りの筋肉やじん帯によって内側に入ってきます。下の歯は舌の圧力によって外に押し出されてきます。すきまはどんどん埋まっていき、早い段階でやめれば指しゃぶりをした影響がほとんどなくなります。

埼玉県 伊奈町 服部歯科医院

Filed under: 診療日誌 — admin @ 9:45 PM


コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.