月・火・水・金・土
9:00~12:15/14:30~18:15
※12:15~14:30の間は休診

 
午前 ×
午後 ×

休診日:木曜・日曜・祝日

■ 新患随時受付
■ 各種保険を取り扱っております。
■ 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。

住所

北足立郡伊奈町寿3-132-2

TEL

048-728-5323

アクセス

埼玉新都市交通(シャトル)
羽貫駅下車徒歩3分


大きい地図はこちら

各種健康保険取扱い/予約制・初診・急患随時受付

2011年9月22日

吹奏楽部の生徒が矯正する場合について

フランコ・コレッリオペラアリア集

フランコ・コレッリオペラアリア集

やっている楽器が大太鼓やシンバルのような打楽器やコントラバスのような弦楽器なら

問題はありません。

問題になるのはクラリネットやトランペット、トロンボーン、サックスなどの文字どおり

吹奏する楽器です。

最初の歯列を拡げたり、歯列を水平にしたりする段階ではそう影響はないと思いますが

歯列が前突で出ている場合、大きく引っ込めても楽器をくわえているとなかなか

引っ込まない可能性があります。

また最終の段階で1本1本の歯を歯に付けたブラケットとワイヤーで微妙な高さ方向を

コントロールしようとした時にうまくいかない可能性があります。

確実にきれいに治すには吹奏する楽器をやめた時から矯正を再開するのがベストの

選択です。楽器を吹きながら矯正をすると仕上がりが落ちる又はうまく治らない可能性が

あります。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:18 PM


2011年9月21日

義歯とブリッジの差について

フランコ・コレッリナポリ民謡集

フランコ・コレッリナポリ民謡集

ともに歯のない所を補う歯科の技術です。

ブリッジの利点

①ほとんど前の歯があった状態に近い歯の感じになる。

②固定式なので咬む力が以前とあまり変わらない。

③発音しやすい。

ブリッジの欠点

①なくなった歯の両側の歯を削って橋をかける様につながなくてはならない。

②固定式で取り外せないので常に清掃には気をつけていないと虫歯になりやすい。

③なくなった歯の分までも咬み合わせを負担するので歯周病に気をつけないと負担過重に

なりやすい。

義歯の利点

①抜けたの歯の周りの歯をほとんど削らなくて済む。(義歯を作る為に少し歯を削る必要は

あります。)

②取り外しなので残っている歯を磨きやすい。

義歯の欠点

①咬む力がブリッジよりいくぶん落ちる。

②ブリッジよりも歯の部分が大きいので発音、

装着感など慣れるまでに少し時間がかかる。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:33 PM


2011年9月20日

女の子と男の子の矯正に対する意識の違いについて

フランコ・コレッリ オペラアリア集

フランコ・コレッリ オペラアリア集

小学生の女の子が矯正する場合、両親とくに母親とのコミュニケーションが良くとれていて

納得して矯正治療をしている感じがします。どうしてそういうことが言えるかと言うと、同じ

ような痛みが出ても母親に痛みを訴えても、母親の説明をなんとか受け止めてがんばろうと

いう方向にいくからです。

男の子の場合、痛みが出た場合母親の説明はわかるけれども、できればこの装置をはずして

欲しいという感じになりがちです。やはり男の子の場合十分過ぎるぐらい歯並びがきれいに

良くなることのメリットを納得させておかないと、なんでこんな装置をつけなければならないのか、

という疑問にぶつかるみたいです。

女の子と男の子の歯並び、ひいては顔に対する美意識の違いは大きいのではないのでしょうか。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 9:47 PM


2011年9月19日

八重歯について

べートーベン作曲交響曲第9番合唱付き

べートーベン作曲交響曲第9番合唱付き

上の3番目の歯が外側に出ている女の子を時々見かけます。その歯が笑ったりした時に

キラリと見えると八重歯がかわいいという表現をすることがあります。

確かにその人が笑うとかわいく見えるのでしょう。しかし歯の咬み合わせから言うと

決して良い状態ではありません。

3番目の歯が目立っているということはその歯が本来歯列のなめらかな曲線の中に

入っていなければいけないのにその曲線からはずれているということです。

咬み合わせでいうと、なめらかな曲線の中で3番目の歯がきっちりあたっていて、横に

顎が動いた時に3番目の歯がリードして他の歯に加わる横の力を逃がす役割があるのです。

八重歯の位置にある場合は外に歯の位置があり過ぎるので、だいたい下の歯とぶつかって

いないことがほとんどなのでそういう役割は期待できません。そうすると4番目ー7番目の

歯は横にかかる力が弱いので、後ろの歯がぐらつく原因になります。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 8:20 AM


2011年9月18日

歯の根が2つ以上ある奥歯に問題がある場合について

ベートーベン作曲交響曲第7番

ベートーベン作曲交響曲第7番

下の6番目の奥歯は普通歯の根が2つから4つあります。

こういうたくさんの根を持つ歯の場合、何か問題が起これば全部抜くよりも、部分的に

残せるなら歯を分割して問題のない部分を残すのも良いのではないかと思っています。

残してもいずれ問題が出ることが多いから抜いてしまうという考えもあると思いますが

以外に長く残り役に立つ場合もあるものです。

力の関係からいくとできるだけ多くの歯があった方が有利です。たとえ歯の半分を

抜いたからといって、もともと小さい歯2本分ぐらいありますから、力の負担という意味では

残して他の歯の負担を減らすことにはなると思います。

ただし下の7番目の奥歯になると根が1本のものも結構あるので、その場合は分割して

残すことは無理です。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 7:59 AM


2011年9月17日

乳歯の下に永久歯が先天的にない場合について

ベートーベン作曲交響曲第6番田園

ベートーベン作曲交響曲第6番田園

大きくわけて3つの方法があると思います。

①乳歯がダメになるまで永久歯のかわりに使う。

乳歯の根が吸収されて短くなってぐらぐらしてきたり、乳歯の根が折れたり、咬めなくなって

来たら抜歯します。そのままにしておくか、両側の歯を使ってブリッジにするか、義歯に

するか、インプラントにするかは口腔全体を診断して患者さんと相談して決めます。

②乳歯を抜いて矯正して永久歯をきれいに並べる。

この場合今何才か、永久歯のない乳歯が何本あり、どの歯かによって、

いつから矯正したら良いか、いつまで矯正が必要か費用はいくらかが決まります。

③永久歯のない乳歯を早めに抜いてしまい、抜けたスペースに永久歯が多少傾きながらも

寄ってくるようにする。

高校生ぐらいになると7番目までの永久歯が出てしまい、かみ合わせもほとんど決まってしまい

乳歯を抜いても永久歯は寄ってこないことが多いです。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:18 PM


2011年9月16日

歯の根の先端あたりに痛みがある場合について

ベートーベン作曲交響曲第4番

ベートーベン作曲交響曲第4番

歯の根の先端にあるのは骨である。その部分が痛いということは骨に炎症が及んで

いるということである。この原因は何でしょうか。

まず第1に考えられるのは歯の内部に入っている血管や神経が虫歯が深かったために

細菌によって死んでしまった場合である。

第2に考えられるのは以前血管や神経の処置をしたのだが、何らかの理由で問題があり、

結果的に歯の中に骨を化膿するような物質が残っている場合である。

第1の場合も第2の場合も歯の内部にある炎症を起こす物質を除去することが痛みを取る

最短コースである。

つまり丁寧に歯の内部の根の治療をすれば、自然に痛みは取れるということです。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 10:32 PM


上の親知らずの抜歯で難しい場合について

ベートーベン作曲交響曲第3番英雄

ベートーベン作曲交響曲第3番英雄

上の親知らずの方が下の親知らずを抜歯するより難しい時があります。

それは歯の根が3つありそれが先に行くにしたがって開いているケースです。

こういう場合は普通のやり方で抜歯しようとしても、歯の根が引っかかって

歯が抜けてきません。

やむなく3つバラバラにしたいのですが、下の親知らずと違って、歯の根が

どこから分かれているかわかりません。

結局歯の周りの骨を削って、拡がっている歯の根が出て来るようにするしか

方法がありません。かなり神経を使う抜歯になります。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 12:01 AM


2011年9月13日

下顎の親知らずを抜く難しさについて

ベートーベン作曲交響曲第2番

ベートーベン作曲交響曲第2番

今日下顎の右の水平に寝ている親知らずを抜いたのですが、予想よりと言うか、

予想通りと言うか、少し時間をかけて抜歯するはめになってしまいました。

理由は一つには歯の根が2つあり、奥の方の根の先端が曲がっていた事。

二つ目としては手前の方の根が骨と癒着していた事です。

また注意すべき点として手前の方の根の先端が下顎の太い血管とかなり接近している

可能性があった事。こういう場合無理をして抜こうとすると血管といっしょに走っている

神経を傷つける恐れがあるので慎重にていねいに抜くしかありません。

まず最初に歯の上の部分をカットしました。歯が水平に寝ているのでこうしてスペースを作り

歯の残りの部分を抜くようにしないと歯を出す事ができません。

次に残りの部分を出そうとしたのですが、根が曲がっているせいかうまく抜けてきません。

やむなく残りの部分をまた分割しました。そして奥の方は曲がっていたのですが抜けました。

普通はこの後手前の方が抜けるのですがなかなか抜けません。歯と骨が癒着しているみたい

です。普通はやらないのですが、舌のある側から器具を入れてめでたく抜くことができました。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 11:40 PM


2011年9月11日

矯正する時に十分資料を取るのはなぜかについて

ベートーベン序曲集

ベートーベン序曲集

矯正する前にはいろいろ資料を取ります。

顔写真、口の中の写真、レントゲン写真、上下の歯型、咬み合わせの記録、その他。

なぜこんなに多くの資料を取るのでしょう。

①顔写真ー今の顔からわかることを分析して矯正したあとの顔のイメージを考える。

②口の中の写真ーカラーで写っているので歯肉の状態や舌の大きさが確認できる。

咬み合わせの写真もあるので今どういう咬み合わせかわかり、どういうかみ合わせにしたら

良いかの資料になる。どの歯にどういう治療がしてあるかカラー写真なのでわかりやすい。

③レントゲン写真ー全部永久歯がそろっているか、乳歯は今どれぐらい根が吸収して

いるのか。親知らずはあるのか、顎関節に問題はないのかなど読み取れるものは全部

参考にします。

④上下の歯型と咬み合わせの記録ー咬み合わせが写真と違って、立体なのでより

わかりやすい。今の咬み合わせを把握し、矯正治療でどういうかみ合わせにしたら

良いのか十分考える資料になる。

埼玉県 北足立郡 伊奈町 寿 服部歯科医院

Filed under: WEB診療日誌 — admin @ 8:39 AM