歯周病になりやすい人と歯周病になりにくい人がいるのは事実です。遺伝的に歯周病を
起こす歯周病菌に弱い人か強いかの差だと思います。
歯周病菌は常に口の中にいる菌ですから、完全にずっとなくしてしまうのは不可能です。
ではどうしたら良いのでしょうか。歯周病菌がゼロにならなくても、腫れたり、痛みが
出たり、骨がなくなったりしないレベルに歯周病菌を減らせれば良いのです。
具体的にいえば歯ブラシ、デンタルフロス(糸ようじ)、歯間ブラシなどで、菌の毒素より
免疫力が上回るように、歯のまわり、とくに歯肉に近いところのプラーク(白いネバネバ
した細菌のかたまり)をきれいに取れば良いのです。
つまり歯ブラシなどでこすって感染源を取ってしまう、これが治療のポイントです。
ただしやりすぎは禁物です。歯の歯肉に近い部分をこすっている分には問題が
ありませんが、歯肉の部分を一生懸命歯ブラシなどでこすっていると歯肉に傷がついて
そこから菌が感染して歯肉がさらに腫れたりします。ていねいに場所を確認して歯みがき
してください。
北足立郡・伊奈町 のインプラント 矯正歯科・歯医者なら服部歯科医院